2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

[寺社] 日光東照宮(3)−4 家康公霊柩到着と初代東照宮の行方

過ってジャパン アズ ナンバーワンと云ったアメリカのエコノミストが居りましたが、将に当時、ライジングサンがハイヌーンへ、…一転、昨今はサンセットの様相となり、技術、経済の凋落は日本国の転換点となりました。 見透かした様に?、近隣国からの領土侵…

[将軍家][寺社]  日光東照宮(2)−4 家康公霊柩遷座の行程

徳川家康公の霊柩が久能山東照宮から日光山座禅院に安置までの行程をみますと、久能山から東海道二宮までは将軍引退後の居城駿府から江戸往還に使用した御成御殿、お茶屋御殿と小田原の城内に宿泊、二宮から北上し日光までの行程宿泊地の主要地点として天海…

[寺社] 日光東照宮 (1)−4 建立 なぜ日光なのか。

先ず、二代将軍徳川秀忠により東照宮が日光に建立された経緯から、始めます。 <日光東照宮の謎 高藤晴俊 講談社現代新書より> ……元和二年(1616)一月二十一日、駿河の田中に鷹狩りに出かけた家康は、その夜にわかに発病し、同月二十五日駿府に帰城し…

[地域][探訪] 船橋 市川の探訪 (4)−4 船橋散策案内

船橋市は首都東京の衛星都市的なロケーションとその住宅地。 また埋立地には諸工業が立地して日本一の千葉港の一端を担っております。 古い私には現代の船橋市の実体はよく分りません。…と云う事で私のイメージ…海苔、貝など東京湾奥の最大の漁師町、江戸時…

[地域][探訪 船橋 市川の探訪 (3)−4 船橋という街 永井荷風、太宰治

船橋市は二番目が良く似合うところです…。 明治以来今日まで千葉県都市人口で第2位を続けております。 因みに明治3年の一位は銚子で、二位が船橋でした。 その後は大正10年千葉市が誕生して県庁所在地として台頭、2012年の統計では千葉市 963.120で一位、船…

[寺社] 船橋 市川の探訪 (2)−4 法華経寺大荒行、本阿弥光悦、伊藤忠太

法華経寺の11月の行事に大荒行の入行式と聖教殿の国宝、文化財のお風入れ、お会式の3つの大行事が毎年行なわれております。 例年11月3日、聖教殿の「お風入れ」で収納された国宝、重要文化財が一般公開されます。先日参詣した時この拝観者の通路整備など作業…