戦前戦後

[歴史] 甦る記憶 (4)ー8 昭和の消えた生活 仕事

前回のカフエに引き続き矢場、ビリヤード屋を覗いてみます。矢場と云えば明治時代の浅草奥山に在った揚弓場の事と、大弓場と呼ぶ普通の弓矢を射る矢場にわかれます。私の見掛けたのは大弓場の事で盛り場、それは元遊郭などの近辺にありました。 矢取り女が目…

[歴史] 甦る記憶 (3)ー8 街から消えた商売

今では街の商店街も様変わりして活気のあるお店は少なくなり、町に定住している者自身の生活パタンからも生活必需品の購買先がスーパー、コンビニ、ドラッグ、SCに限定されているのが分ります。 社会生活の近代化に伴う人々の感覚が商品の選択肢、各種商品の…

[歴史][時事] 甦る記憶 (1)ー8 女衒(ぜげん)、華族、貴族院 

さすがに最近は昔は良かった!などと云うお方は自民党の安倍総理など一部の人を除いて見当たりませんが、世に云う高齢者こと年寄りの悩みに日常の物忘れがあります。が、その反面、昔の昔の光景は何故か鮮明な記憶が残り…いわゆる恍惚の人の初期段階なのか?…

[風俗] 遊郭 赤線 青線(12)−12 元吉原遊郭 遊郭という街が出来た

毎度どうでも良い話を、どうでも良い様な私が、風化した年月に逆らって、なんとか かんとか書き綴る どうも要領を得ないのがこの話です。…… 今回も遊郭の残滓赤線から始めます。ところが、赤線商売とは云え男女の究極の交歓情景などは私如きには手に負えませ…

[風俗] 遊郭 赤線 青線(11)−12 遊廓という街があった

どうでも良い話の続きになります。前回の新宿の花園(ゴールデン街)は純然とした青線でしたが、例えば水戸街道(6号線)東向島一丁目から墨提へ鳩の街と云う青線がありました、但し赤線で通用していたかも知れません。 なぜか?…ここは戦後になって「玉の…

[風俗] 遊郭 赤線 青線(10)−12 遊郭という街があった

今回はただのお話、ま、どうでも良い事の類です。暮れの忙しい盛りに暇つぶしか、性癖か、自分でも分からないのですが、取りとめもなく話しは行き来しますので悪しからずお願い致します。……昭和20年以前に遊郭で遊んだことのあるお方はかれこれ年齢にいたし…

[時事] 大川、上げ潮のゴミ(2)−2 右傾化社会の食料事情(政治と世相)

前回はつい「大川、上げ潮のゴミ」的な人物の話などと本題、人工河川利根川に触れず仕舞いでしたが、今回も高齢者私の特性か?、支離滅裂ブログとなります。 それでは引き続き…、”戦前の歴史を知らない”、”戦争を知らない子供達”が構成した現代社会現象なの…

[地域] 大川、上げ潮のゴミ(1)−2 ただのお話”上げ潮のゴミ”

古い世代とお笑いでしょうが!、昔の人々の唄、浪花節、小説、などの背景に利根川がよく出てまいりました。お江戸、関東の住民の心の何処かにこの川の情緒が在ったのでしょうか?。 少々寄り道して、気が向くままに思い付くままに書きますと……先ずは、森繁久…

[歴史][時事] 日本国現代と戦前の比較。

最近は社会の右傾化兆候が話題にあがり、政権政党自民党の存在感が顕著です。そこで、この党が示す指針『歴史と伝統の国』とは如何なるモデルの想定なのか?、江戸徳川時代?、戦国時代、鎌倉時代、…奈良時代…弥生時代、石器時代、どの時代だと思われますか…

[敗戦][天皇公家]  敗戦後の裏話(5)−5 昭和天皇の変身

出来上がった概念を大切にして真実の歴史から目を背ける方々も存在するのが社会の現実ですが、大多数は事実、真実を歴史に求めております。 以下は私なりに決着した敗戦直後の歴史観です。…… …マッカーサー元帥の率いるアメリカ軍の進駐で8月15日を境に日本…

[敗戦][天皇公家] 敗戦後の裏話(4)−5 終戦に至る昭和天皇の動向

毎日続くこの暑さ!、弛緩した不調の頭で、つらつら考えるのですが、世界規模での異常気象は地球環境の激変兆候ではと心配になります。…福島原発事故以来の化石燃料回帰でCO2問題への思考停止の世情から、即ち環境破壊の危機が加速、必然の結末として農産…

[敗戦][天皇公家] 敗戦後の裏話(3)−5 昭和天皇の試練、極東国際軍事裁判

Hideki Tojyo "Death by hanging" ……私はスーパーヘテロダイン受信機(ラシ゛オ)に噛り付き極東国際軍事裁判の判決を聞いておりました。…… 昭和23年(1948)11月12日市ケ谷旧陸軍大本営講堂(士官学校講堂)に開設された軍事法廷からのA級戦犯諸氏に…

[敗戦][経済] 敗戦後の裏話(2)−5 飢餓とハイパーインフレの教訓

今日の飽食日本国で飢餓体験をした人は既に限られた高齢者しか居りません。 あの凄まじいハイパーインフレを知る人も同じ年代に限られるのでしょう。……昭和20年(1945)敗戦後の都会生活者にとって飢餓、食料欠乏は生存さえ脅かす重大問題でした。 当時…

[敗戦][世情] 敗戦後の裏話(1)−5 逆転社会の到来

今年も暑い夏がやって参りました。 毎年この季節に思い出すのは昭和20年8月15日に昭和天皇が連合国軍によるポッツダム宣言を受諾、大日本帝国の無条件降伏の勅語を自ら「ラチ゛オ放送」した日なのです。… 予め国民には天皇の重大放送が行なわれる事が周知さ…

[昭和][世情] 甦る記憶 (8)ー8 昭和珍商売 世投げ屋、偽傷痍軍人、犬殺し

珍商売の2回目になりますが、平成の今日でも珍商売に付き物のガセネタ、イカサマ、ダマシを横行させる政治、民主党には困っております。…… テレビを見て驚いたのは、東日本大震災復興の予算ですが、私達に課せられる所得税、住民税の増税を財源に復興予算を…

[昭和][世情] 甦る記憶 (7)ー8 昭和珍商売 モク拾い、泣売(ナキバイ)、衛生博覧会

昭和と云う時代は日本人誰もが体験した事のないドラスティツクな歴史が展開した時代です。 無条件降伏で占領米軍MPによる戦争犯罪者捜索では東條陸軍大将(第二次大戦開戦時の首相)はピストル自殺の未遂で「生きて虜囚」となるのです。、極東軍事裁判では…

[昭和][産業] 昭和モータリゼーション(8)−8 自動車会社浮沈の根源は、

戦後世情の企業労使関係の象徴的な出来事が昭和59年1月、日産自動車で起こり、露骨な内情が世間の耳目を集めました。 予ねてより日産の天皇と云われて、経営にも深く干渉し、並みの重役を凌駕する権力者、日産労組委員長塩路一郎の私生活が写真週刊誌フォ…

[昭和][交通流通]  昭和モータリゼーション(7)−8 バックグラウンド道路 

自動車の車種やら年式の話は、ちょっとブレークして、自動車のバックグラウンド、道路事情を覗いてみます。……昭和の30年前後でも東京都心部では快適なアメ車でしたが、…郊外や田舎の穴だらけ道路、無舗装の道、更に雨でも降って泥濘道では独立懸下のサスペ…

[昭和][産業]  戦後のモータリゼーション(6)−8 自動車大国の起点とマイカー指向へ。

昭和27年(1952)は日本国も占領期を脱して独立しますが、朝鮮戦争が続きアメリカ軍の仁川上陸作戦で劣勢を挽回した時期です。莫大な戦争特需が敗戦後の日本経済には干天の慈雨となり、高度成長期への助走となりました。 新生日本国の自動車製造業原点…

[昭和][交通流通][歴史]  戦後モータリゼーション(5)−8 昭和20〜27年の歩み

最初に、この記事はモータリゼーションを往時の世相として観察し、書いた話しです。……昭和20年8月、敗戦という史上最悪の出来事は日本人に何をもたらしたのか!、結果は民主主義社会を指向するエポックメイキングでもありました。 戦争と言う国の行為に翻弄…

[世情][昭和] 甦る記憶 (6)ー8 昭和仕事 俥夫、ボテフリ、カラス部隊

前回は大八車を曳く仕事の人、「車力」のお話などありましたが、今回は同じ車曳きでも人力車から始めますが…ま、雑談スタイルで楽な話を進めましょう。…… この人力車は我が日本人の世界的?、な発明として有名です。 主にアジアでは大変普及しました。 この…

[世情][昭和] 甦る記憶 (5)ー8 昭和の仕事 エンヤコラ、車力、馬方、汲み取り屋

”力仕事”といいましても現代風の人間の才知や能力の話ではありません。 その物ずばり、力仕事で生活していた庶民の実態です。 ……現代の工業製品をはじめ製造業の自動化には良くもここまでと驚くばかり、日頃目にする土木工事や農作業でも機械化は、昔の夢が…

[世情][昭和]  昭和のスラング世代 旦那、シーサン、アンポンタン

”秋きぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる”と古い歌がありますが、夜分の気温は、どうにか秋が近いのを知らせてくれております。…… さて、今の若い方の使うスラングは私達の年代は付いて行けない趣きがありますが、今でも通用する「ヤ…

[敗戦][風俗]  消え去った職業 (3)−7 赤線青線、パンパン、オンリー、洋パン嬢

占領軍命令により江戸以来の遊郭(公娼)は、禁止されましたが、売春に対する規制は有りません。 これを受け旧遊郭楼主達は資力、ノーハウを利用して遊郭跡に私娼街を作り上げ、警察の基準(建物形態設備)と指導監督のもと遊郭の受け皿を誕生させます。名称…

[風俗][歴史]  消え去った職業 (2)−7 公娼、私娼

日本から消え去った職業を見てみますと、女ならでは究極の稼業に公娼と呼ばれた遊郭の従業婦、戦後は私娼の類で赤線青線従業婦です。 一方、究極男ならではと考えられていた外航船舶の船員、遠洋漁業船員も壊滅の瀬戸際にあります、その経過を追跡してみまし…