[時事] 農業と農地法(2)−8 日本国の農地法ってなんだ?

気候も温順になり、ウオーキングには最適なシーズンになりました。高齢者にとっては有難い季節です。 …一般的に人間が人間らしく過ごす根源は移動行動の自由。それを保障する足が丈夫でなくては話しになりません。又、聞くところによれば足は第二の脳とも云うそうですが、詳しいことは分かりません。…ま、昔から”健全な肉体には健全な精神が宿る”などと云われ、その伝でしょうか。……
埼玉県南部の私の住む市の防災無線ではよく「迷子老人?捜査」の放送があり、いわゆる徘徊老人の事と分かりますが、更なる社会の高齢化で「迷子老人?捜査」は激増する可能性があります。 だと、すると…私の日課ウオーキングに影響するかも?……よく駐在所の前を通ると、市民サービス第一の警察官が時々立ち番して居られますが、これからは交番前はちょっと通り難くなるかも?。……お巡りさんは、多分ニコニコしながら……おじいさん、何処に行くの?……あっち……何処から来ましたか?……こっちから……お家はどちらですか?……むこうの方、……住所は何処ですか?……さっきまで覚えていたが、今忘れた。……たくさん歩いて来ましたか?……暗いうちから…と、なりますとお巡りさんは…疲れたのね、ここに座ってと、コップの水を呉れたりしますが、連絡をしている間はウオーキングは中断となりそうです。
さて、日課ウオーキングをしておりますと畑、田圃などが目に入りますが不思議な現象が気になります、住宅地のはざ間に可なり広大な畠がありますが、耕運機で綺麗に耕されているのですが、二年も三年も一向に作物は植えられません、雑草一本すら生えておらず、何だろう?…最近その一部は集合住宅が建ちましたが大部分は一層綺麗に耕された黒土です?…
一方、住宅地に混在した田圃を一生懸命守っている篤農家もおられますが、いくら米価が保障されていても、小規営農では自立出来る筈がありません、が、悠々と暮らしておられる様子、日本の米作農家の過半数を占める兼業農家と言う営農形態なのでしょうか?…
…また、住宅地帯の旧地主さん屋敷は隣接した旧農耕地を子供の遊び場として市と合意し解放しています、地主さんの麗しき近隣サービスか?、農地法上の耕作放棄地の類なのでしょうか?…
……街外れを20分も歩けば大穀倉地帯が存在し、日没時など巨大な太陽が広大な平地に沈む様は壮大で、都心部住民には体験出来ない景観です。この貴重な環境や、自然の恵み、農家の仕事に敬意をしていますが。この一帯は国の政策で舗装した農道が貫き圃場は整然と整備され、近代的な農業用水路が完備されています。が、田圃の可なり広大な部分は芦の茂る荒地として十年来放棄されているように見えます。なにが起っているのでしょうか?…
更に驚くのはこの穀倉地帯の外れ、元荒川の河畔の景勝地に丘陵かと見間違える廃棄物の山が放置され雑木などに覆われ始めていますが、どの様な経緯があるのでしょうか、その他小規模なお山が二三存在いたします。この例も所有農家は農地法上の農地として通用しているのでしょうか?…
なぜだろう?…と思うのは人間の習性ですが、現役の社会人は職業上の諸問題に追われ考える時間的余裕がないのが普通かも知れません、が、高齢者には暇つぶしの特権があり、調べて見ようかと考えました。…多分粗方のお方様は、農地法などと云う他の法規と関連輻輳、抜け道、常に改正される難しい法律がお前に分かる筈がない!…と、云われるのは分かりきった事ですが、昔から「馬鹿は馬鹿なりに考える」と、…単純な世間話が落ちとは思いますが ……先へつづく…  ……前へ戻る

《農業と農地法
(8) 日本農業と中身の結末
(7) 日本農業の誤魔化し
(6) 日本農業の中身を知ろう
(5) ボタンの掛け違いは農地解放
(4) 無責任農業政策の相関
(3) 日本国の飢餓(きが)て、なんだ!
(2) 日本国の農地法ってなんだ?
(1) 世襲立国 大日本農業帝国