戦前日本がみえる(4) 朝鮮半島からの人材流入

ちょっと涼しい日を利用して埼玉県の行田市にある「さきたま古墳群」を徘徊してまいりました。公園化され整備され環境で、古代文化遺産の巨大古墳群には改めて驚かされました。……「県立さきたま史跡の博物館」には発掘副葬品からも高度な文化を携えた渡来人…

 戦前日本が見える(2)法治国家の今昔

今年は人並みに、夏休みをとったのですが…毎日が日曜日の人が休むと、どうなるか?…何にも変らない! 暑い暑いと蟄居、8月がまた天気は大荒れ蟄居中です。地域取材が困難で、ブログのテーマには困窮しましたが、……そこは好く出来たもの安倍総理さまのお陰で…

首相公選は必要か(6)共謀罪(テロ等準備罪)の適用は? 加計学園疑惑

法律知識素養が皆無で、心細い私ですが、国民の立場で良い法律、危うい法律の存在くらいは朧げながら分かる心算です。…安倍内閣が加計、森友疑惑に揺れる国会で強行可決した共謀罪は世に云われる一般国民だけがターゲットなのか、或いは総理大臣以下国務大臣…

 首相公選は必要か(5)元日本国総理大臣のCIAエージェントとは

自民党の派閥の力関係から誕生し、選出には国民は関知していない総理大臣が安倍さんと云うお方ですが、この方の実績とは…憲法で保障された国民の平和、人権、自由を奪う危険な法律、安全保障関連法案(安保法案)、特定秘密保護法、共謀罪の法律案を提出、可…

首相公選は必要か(4) 政治家と素質 民進党野田幹事長(元総理)さま

この暑さで高齢者の徘徊も儘ならない有様です。……私も行き倒れが心配なので…外出をセーブ出来るのは認知症では無い証拠かもと勝手に理屈をつけております。……… さて、政界の白熱化進捗は最早不可避の状況を呈し始めましたが、安倍総理大臣さまのお言葉”反省”…

首相公選は必要か(3) ”それを言ったらお仕舞よ”……安倍総理大臣さま

高齢者の悩みは物忘れがあります。……「鶏(にわとり)は3歩あるくと忘れる」…と昔の”たとえ”がありますが……… しかし、鶏(にわとり)は高齢者の私だけではありません!……過って国会で”私は立法府の長です”? と大見得を切った安倍晋三首相ですが、彼の鶏(…

首相公選は必要か(2) 総理大臣劣化の現状

現在の日本国の総理大臣は資質に難点のある人物が何故選ばれるのか?…を解明しようと考えた結果ですが、一寸ぐだぐだ長くなります、悪しからず。…… ………同じ保守本流の自民党の過去の人物を回顧しますと、其れなりの人物である事が分かります。何故でしょうか…

[時事] 首相公選は必要か(1)安倍総理大臣、読売新聞、豊田真由子衆議院議員

安倍総理大臣の巨額国費流用に係わる疑惑として、森友学園、加計学園の問題で政界は波乱混乱状態で国会は会期終了しております。 しかしマスメディアの報道を勘案してみますと、どうやら安倍晋三個人の資質とされる知識教養の低次元から総てが発生している様…

昔の荒川探索行(11)中世の荒川本流「綾瀬川」と草加市

荒川と綾瀬川は別の川ではありません、但し中世、近代初期のお話ですが、現代に至る大雑把なお話から初めます。………現代の綾瀬川の起点は元荒川が桶川市の首都圏中央道と交差する下流の桶川市小針領家付近ですが元荒川とは断絶しております。……が、中世期には…

昔の荒川探索行(10)元荒川由縁の街 越谷市

前回の大戸地区大六天神社下流の末田須賀農業用取水堰は元荒川随一の規模の堰で、元荒川最下流の取水堰になります。左右両岸に展開する大穀倉地帯への必須の給水源といえます。又江戸時代には唯一の大量運搬手段として収穫産米を運び出す舟運の河岸が在った…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(9)古隅田川自然堤防の集大成「金山堤」

歩き回って疲労困憊、自然堤防に興味を持ったのが自縄自縛でした。でも……今回歩いた成果……発達した自然堤防上は村落、社寺、街道など人間社会の営みの場所に進化して…密接な繋がりが分かりました。 さて、古隅田川左岸(現在と流れは逆)自然堤防追跡は岩槻…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(8)中世の氾濫原、古隅田川流域の実態

元荒川追跡で思わぬ寄り道、全く素通り出来ない場所が春日部、岩槻を流れた古隅田川の流域です。古代、中世の大河のメカニズムの遺構、自然堤防が大規模に残された貴重な地域である事が歩行追跡で実感いたしました。photo…古隅田川の江戸時代石橋 また、発達…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(7)大地に刻まれた古隅田川自然堤防を歩く…

河川の歴史調べ、いつも錯誤するのは近代的河川管理下の大河のイメージです、今回の元荒川追跡でも現代感覚が混在する戸惑いです、ま…自身の高齢者弊害か?…… 例えば荒川ですが、源流地から流域、流路、河口と一本の川として認識して、広大な河川敷、堅固な…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(6)荒川を支流にした埼玉県「古隅田川」の解明

今回は中世期の利根川(隅田川)の流路跡と云われる「古隅田川」と呼ばれる川が細々と流れる埼玉県岩槻と春日部の間を解明する事にいたします。……先ず往時の利根川(現、古利根川)は春日部で分流し岩槻の荒川へと流下しており、これを隅田川(現、古隅田川…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(5)岩槻市元荒川と謎の古隅田川とは

岩槻市の元荒川の物語は意外に拡大、しばらく話が輻輳する事になると思います。……前回の続きから…横U字状の旧河道の残滓の話ですが、反芻して頂くと県道R65(お成り街道)の人間総合科学大学岩槻キャンパス(元荒川旧河川敷内)の処に田中橋が架かっていた…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(4)元荒川が大河の残滓を残す流域へ

荒川と云うだけでも、寛永6年(1629)の熊谷久下村の瀬替え以前と現代と取り違える事がありますが、ここではその又昔の本流元荒川の事になります。 前回のポイント鴻巣市川面の武蔵水路との交差地点から更に下る事にいたしましょう。毎回の事ですがG00gle ma…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(3) 元荒川を下る

前回までは有名な荒川締め切り地点熊谷久下村附近を歩きましたが、今回からは締め切られた旧荒川本流跡を流れる元荒川の追跡です。 早速、現在の元荒川の源流とされ、既に探索した熊谷市役所ムサシトミヨ保護センターの養護池の湧水の流れる綺麗な小川の流れ…

[河川][歴史] 昔の荒川探索行(2)荒川西遷(瀬替え)の要 熊谷市

奥秩父の甲武信ヶ岳を源に秩父盆地をへて長瀞などを流れ下り関東平野に達し東京湾に流出する延長173kmの荒川は江戸時代初期熊谷久下村附近で締め切り、瀬替へ(西遷事業)した経過が前回でした。……今回この事業の重要な地域熊谷について探索してみます。 …

[歴史][河川] 昔の荒川探索行(1)人工河川荒川の成立(荒川西遷事業) 

陽春の輝きが戻ってまいりました。……使い古した身体のせいか、とにかく今年の冬の寒さには泣かされ、文明病か? 寒冷うつ病…寒いと眠くなり、ヤル気が出ない。…と云う事でブログも約1ケ月休業しました。…早い話、そう云うのが認知症かもと、精神科を受診し…

[時事] 豊洲新市場問題(6)−6 築地市場汚染を持ち出した自民党筋の豊洲移転派

歴史と伝統を標榜する自民党と共通の国粋思想のマスメディアは豊洲問題を俎上に乗せた自民党党員の小池知事の真意、本心が何処にあるのか見極められず、この問題でも曖昧な立場で様子見をしているのが現状です。 石原都政とタッグ組んでいた自民都連に対する…

[歴史] 昭和は日々に疎し(7)−7 歴史は繰り返す。財産税法とナンバー制度

占領下の日本国政府はGHQマッカーサー司令部バックアップの影響力もあって政府謀略の新円切替、預金封鎖、臨時財産税徴収ワンセットの威力は旧封建社会の特権階級と云えど吹き飛ばして無力化し、日本国民総てが軍国主義政治家の戦争後始末として、蓄財は…

[歴史] 昭和は日々に疎し(6)−7 財産税法(新円発行、預金封鎖)社会へのリアクション

政府の行った財産税法の準備段階で国民の財産は洗い出され、一時的差し押さえの状況の経緯は前回迄でアウトライン程度は判明いたしましたが、この過大財産税の課税実施が戦前社会制度改革のリアクションを伴った事でした。 そのバックボーンはGHQマッカーサ…

[歴史] 昭和は日々に疎し(5)−7 敗戦後の 国民を裸にした…新円、預金封鎖、財産税法、

前回に引き続き、昭和21年(1946)2月の金融緊急措置令による新紙幣発行による預金の封鎖と3月3日以降は旧紙幣の無効と新円発行が始まりますが、毎月世帯主300円、世帯員は1人各100円を限度として預金引き出しが許可されました。…即ち国民の財産は一時…

[歴史] 昭和は日々に疎し(4)−7 敗戦後の生活、新円発行と銀行預金の封鎖で…

前回に引き続き戦後のハイパーインフレが国民の生活へ与えた影響や敗戦に至る莫大な戦争遂行費用(国の借金)を誰が負担したのかを追跡したいと思います。 即ち、累積した戦費や戦時国債を抱え、遂に無条件降伏の結果は陸海軍復員者、海外引揚者、軍需産業す…

[歴史] 昭和は日々に疎し(3)−7 敗戦後の生活と経済

近頃好く話題になる話ですが、…先刻食べた昼御飯をすっかり忘れ、”お昼はまだかい”と催促する高齢者様でも…子供の時代の出来事を手に取るように詳細に覚えている不思議な現象があります。 今回は私が旧制中学生時代の大日本帝国の無条件降伏の直後からアメリ…

[歴史] 日本国(2)−7 昭和は日々に疎し 家庭の生活

今年の寒さは一入身に沁みます。外出も侭ならず、遥か来し方戦前戦後の昭和の回想に耽ってみました。先ず子供の頃に在った家庭用品、備品、衣類、など身近だった物が既に姿を消したか、…稀な存在の品々を思いだす儘にピックアップして見ました。……昭和は遠く…

[時事] 昭和は日々に疎し(1)−7 日本国と覚せい剤 

覚せい剤使用の犯罪は一向に収まる気配はありません。著名なプロ野球清原和博選手やASKAさんなどの逮捕とショッキングな事件は跡を絶ちません。 そもそも日本の覚せい剤「ヒロポン」は大日本製薬により昭和13,4年頃に発売された商品です。この薬メタ…

[河川][事件事故] 古利根川の追跡(9)−9 利根川決壊 昭和22年カスリーン台風大洪水

前回で古利根川流路解明はどうやら隅田川を経て東京湾に流入いたしましたが、残された大きな課題が存在いたします。 近年世界規模での異常気象が各地で発生しており、地球温暖化の弊害が危惧されております。私達の日本国でも福島原発事故を切っ掛けとしてCO…

[河川][歴史] 古利根川の追跡(8)−8 蛇行デルタの江戸遺構「小菅」から大川へ

前回で埼玉県羽生市上川俣の昔の利根川本流と云われた廃川跡(会の川)の追跡古利根川へ更に中川、遂にはほぼ痕跡が消滅した古隅田川をへて、現在の隅田川へ、…即ち、昔は利根川、荒川、入間川が流れ込んだ隅田川は可なり流水量の多い大河であった事がわかり…

[河川][歴史] 古利根川の追跡(7)−8 謎の大河古隅田川跡と足立区、葛飾区

大正時代以前の中川とは古利根川の下流部分の呼称、…迄が前回の話でしたが、今日はその先、知る人ぞ知る…古隅田川?とは、今回も古利根川いわゆる中世期の利根川本流跡…の追跡になります。…古利根川下流(中川)は元荒川や綾瀬川を呑み、更に南下します。今…